【九人の侍】大阪兵庫一人旅をしてきました
こんにちは、志村光一です。
つい一ヶ月半ほど
前の話なのですが、
実は一人で大阪・兵庫に
旅行に行ってきました。
というのも、
私が大学生の時に
死ぬほど大好きだったバンドが
なんと10年ぶりに
ツアーをするというので、
申し込んだんですね。
で、ものすごい競争率だったので、
どうせ当たらないだろう、
と半ば忘れていたら、
当選してしまったんです(笑)
なので
【これは行かなければ!!】
ということで、
急遽ホテルを取り、
新幹線を予約し、
一人で旅に出たわけです。
せっかくの久々の旅行ということで、
ちょっと余裕を持って
一泊多めにホテルも取りました。
まあ、こんな事を
思いつきでできるのも
ネットビジネスで
独立してこそですね。
好きなときに思い立ったら
すぐに好きなことができる。
本当にありがたいです。
まあビジネスマンの方や
稼いでいる起業家は
セミナーやら交流会やら
コンサルやらで
毎日のように色んな所を
飛び回ってると思いますが、
私は昔にライブで
全国ツアーをしていたとき以降は
一人で旅行とかあまりしないので
(基本的にインドア大好き)
年に数回くらいなのです。
というわけで、久しぶりの新大阪!
なんと13年ぶりの【九人の侍】ライブです!熱い!!
梅田にあるそこそこ大きいライブハウス【シャングリラ】
一日目は天気が悪かったのですが、
非常に充実した一日になりました。
そしてせっかく
久しぶりに関西に来たし
ライブだけ見て終わるのも何なので、
次の日は兵庫にいる
ネットビジネスの友人と
会うために兵庫を観光しました。
本当は小さい頃に
家族旅行で来た四国(淡路島)にも
行きたかったのですが、
これまた小さい頃に
家族旅行で来た【姫路城】にも
行きたかったので、
※昔お城のプラモデルを購入しました。
二箇所に行く時間はないので、
今回は姫路へ行くことにしました。
梅田から快速に揺られ、
のんびりと姫路へ。
新幹線もいいんですけど、
なんかこうした電車の旅、
というのもいいですね。
というわけで、姫路に到着!
駅前のデパート??が風情があって
なんだか三丁目の夕日みたい。。(見たことないけど)
目的の姫路城!※白鷺城
私の一番好きなお城です。
姫路名物?の姫路おでんを食しながら、一人でぶらぶら。
生姜醤油で食べるおでんうまい!!!
姫路の人たちは、
おでん=生姜醤油が普通だ!
と、姫路出身の友人は言っていました。
そのあと、神戸に住む
ネットビジネスの友人に
会うために三宮へ
行く予定だったのですが、
まだまだ時間があるので、
姫路のブックオフまで
歩いて片道30分の
ブックオフ姫路三宅店へ。
もはや病気ですね(笑)
まあでもブックオフせどりが
好きなのでしょうがない。
ちなみにこの神戸の友人は
せどりをきっかけに
知り合ったのですが
※元々は購入者さんです。
だいぶ長い付き合いになりました。
もしかしたら
あなたもご存知かもしれません。
というわけで、神戸に来たので
神戸牛を食べなきゃ始まらない!
と、ネットビジネス人2人で
神戸牛の有名な?
焼肉屋に行って来ました。
これはとろける!!
2人でこれしか食べてないのに、
1人1万円弱。
うーーん、なかなか贅沢しちゃいました。
次の日も、付き合いの古い
兵庫の友人とランチをしました。
この方ももともとは
せどりがきっかけで出会いました。
まあ、私はこんな感じで
ネットビジネス業界には
あまり友人・知人を
今まではあえて作らないできましたが、
価値観の合う友人とともに
時間を過ごすのは
非常に楽しいです。
私がネットビジネス系の
付き合いがあまりないのは、
どうもみんな
【たくさんお金稼ごう!】【稼げればどんな方法でもいい!】
みたいなギラギラした雰囲気があって、
それがどうもあまり
好きになれなかったのです。
まあ副業にせよ専業にせよ、
ビジネスでやってるので、
日々お金を稼ぐことを考えるのは
全然間違っていないのですが、
そんなネットビジネス特有の
ギラギラした空気が
どうも好きになれなかったんですよね。
お金稼いで、何がやりたいのかな??みたいな。
その先の本当にやりたいことってないのかな?みたいな。
税金に追われてるのかな?みたいな。
やはりしっかりと稼いでいても、
ちゃんと精神的にも余裕があって、
自分の人生をしっかりと
心から【楽しんでいる人】に、
僕は憧れますし、尊敬しますし、
私自身がそうなりたいと思ってるんですよね。
非常に楽しい大阪兵庫の一人旅でした。
姫路の生姜醤油で食べるおでんは
本当に美味しいのでおすすめですよ。
※個人の公式メルマガをやっています。
【自由な自分らしい人生】
を手に入れたい方は
なにかのヒントになるかもしれませんので、
興味があれば下記のバナーをクリックして
メルマガに登録してみてください。