名古屋でふらっと人生初のひつまぶしを食べてきた
こんにちは、志村光一です。
先日、友人と遊んでいたら
■ひつまぶしが食べたい!!!
と言い出したので、
夜中に車を3時間くらい走らせて、
名古屋までひつまぶしを食べに行ってきました。
実際私は、そもそもひつまぶし自体を
食べた経験がなかったので、
よし!いこういこう!という感じで
夜中の高速道路をひとっ走り。
我ながら【自由に生きてるなぁ】と
感じた瞬間でした(笑)
やっぱり名古屋のひつまぶしといえば
【あつた蓬莱軒】ということで、
さっそく向いました。
※公式ホームページより
これはめちゃくちゃうまそう・・・
期待が膨らみます!
名古屋でもこの【あつた蓬莱軒】は
かなり有名なお店らしく、
開店と同時に常に行列が出来るみたいです。
※ネットからお借りした画像です
が、私が言ったお昼過ぎには
運良く空いていて、ものの5分くらいで
中に入ることが出来ました。
やはり人混みを避けて
平日に動けるのは最高ですね!
値段表
というわけで、
普通のひつまぶしを1人前注文。
噂通りやはり最強の食べごたえと味でした。
焦げ目がパリッとしてて
うなぎがとてもジューシー。
皮や身も肉厚。
こんなうまいうなぎは食べたことがない・・。
半分食べたら、残りはだし汁につけて
お茶漬けにして食べるのですが、
これがまたうまい・・。
だし汁うま。
私はうなぎは小骨が喉に刺さった経験があるので
実は、そこまで大好き!というわけではなかったのですが、
この蓬莱軒のうなぎはそんなこともなく、
普通にペロッ!と頂いてしまいました。
わざわざ食べに行ったかいがあったというものです。
そのあとはフラフラと名古屋を観光。
名古屋城が補修?工事していました。
補修工事のお陰で
金のシャチホコが目の前に!
初詣にそういえば初詣に行ってなかったので、
いまさらながら名古屋にて初詣。
その後仁王門通商店街にて、
デザートを物色。
ソフトクリームが入ったコッペパンに
とろ~り甘いメープルシロップ。
さらにはおまけでチョコアイスもセット。
甘いもの好きにはたまらないデザートです。
最強。
あとは他にもケバブやらなんやら
美味しいものを好き放題食べた
ただの食い倒れ道中となりました。
あ、そうそう。
私はAKB48グループが大好きなので、
もちろん栄にあるSKEのショップ・劇場も行ってきましたよ!
※写真撮り忘れたので、これまたネットの画像ですが・・。
というわけで、
まあ、たまにはこんな日常が
あってもいいのではないでしょうか。
スーツやネクタイにがんじがらめにされて
毎朝眠い目をこすり嫌々満員電車で
通勤することを考えると、
私にとっては労働や就職は
恐怖でしかありません。
■いつまでも学生気分でいると痛い目見るよ!
みたいなことを言われるのが
この世の中の常ですが、
別にやりたいことを好きにやっていーじゃん。自分の人生なんだから。
というのが、私の持論です。
なぜ世の中の常識とやらを
いちいち他人に押し付けてくる人種が
こんなにもこの世に多いのかが
まったくもってさっぱりわかりません。
ひつまぶし食べたくなったら
次の日のことなんて一切気にせず、
夜中に車を400km走らせて
遠足気分になったっていいじゃないか、
と思うのは私だけでしょうか。
※個人の公式メルマガをやっています。
【自由な自分らしい人生】
を手に入れたい方は
なにかのヒントになるかもしれませんので、
興味があれば下記のバナーをクリックして
メルマガに登録してみてください。