家族のためにダブルワークをする!それって本当に幸せなの?
こんにちは、志村光一です。
つい最近、こんな本を読みました。
発行は少し古いので
手法をそのまま真似るのはほぼ無理ですが、
考え方やマインドや行動など、
本質部分はいまも変わらないですね。
もう何年も前にこんな本があったんだなぁ、
と、とても感心して読んでいました。
いまでこそ、
自動化とか自由とかシステム化とか、
そういったことを教えてくれる人や
良い書籍や教材などありますが、
私がネットビジネスを始めたときは、
みんな『月収○○万円目指そう!』としか
言ってなかったですよ。
———————————————
・せどりで稼げば雇われずに自由になれる!
↓↓↓
・せどりでは限界がある!アフィリなら自由になれる!
———————————————
みたいな感じで、
確かに、雇われ労働やせどりに比べれば
遥かに効率よく大金を稼げるようになったのは事実ですが、
やはりなかなか【自由】というものには程遠いなぁ、
というのが、自動化を学ぶ以前の私の感想でした。
正直、私がアフィリエイトを始めた頃に、
だれかこの書籍を薦めておいてくれたら・・・。
と、非常に悲しくなる思いです。
なので、あなたに今日おすすめしておきます(^^)
ところで先日、たまたま実家に帰って
みんなで食事をしているときに、
とあるTV番組を見ました。
なんて番組だったかな・・・。
たまたま見たので
ちょっと忘れてしまったんですが。
とある30代の男性
(奥さんと子供2人の4人家族)が、
ダブルワークをする、という話です。
子供もこれからなんだかんだと
お金がかかる時期。
奥さんもパートにでているものの、
奥さんの収入は
近所のファミレスでのアルバイト。
おそらく時給数百円で、
月の給料は手取りで数万円でしょう。
旦那さんに関しては、
確か手取りが月20万円ちょいくらいだったかな。
当たり前ですが、子供が二人もいて
たったそれだけの本業の給料だけでは
生活が苦しいので、将来を不安に感じ、
本業が19時で終わった後、
夜中の2時位まで居酒屋でも働き始めたそうです。
もちろん毎日は無理なので、週に3~4日程度、
月の収入は5~6万円ほど増えたといいます。
でも、
・子供の学費や養育費
・将来のための保険料
・家族全員の生活費
・買ったばかりの一戸建てのローン
・新車のローンと維持費
・老齢の親が倒れたときの介護
など、
まだまだ全然お金の不安が尽きません。
そもそもそのはずで、
自分の収入以上に費用が出ていってしまっているわけですから、
そりゃあまず無計画すぎなんじゃないの、
と個人的には思うわけですが、
私の親はこの旦那さんをみて、
『家族のために頑張って働いて偉いわね~、親の鏡ね!』
なんてことを言ってました(苦笑)
自分と価値観が合わなすぎて
私は思わず苦笑いしてしまいました(笑)
ちょっと本質は違うのですが、
そういえば、
最近こんなツィートを見かけましたので、
自分の中で結構タイムリーなネタでした。
日本で社畜やってた10年前と、ニュージーランドで働いてる今のスケジュールを比べてみた。 pic.twitter.com/phtkv24ur4
— はっしー@海外プログラマ元社畜 (@hassy_nz) 2018年3月19日
日本ではなんでこんなに無駄が多いというか、
【たくさん働くと偉い!】という風潮なんですかね。
あなたもすでにわかっていると思うのですが、
そもそも
■頑張って働くのってそんなに偉いのか?
ってことを、もっと日本人は考えたほうがいいと思います。
もちろん、頑張って働くのは素晴らしいことです。
でもそれって本来は、
自分が働く会社の顧客やお客さんに対して
価値を提供するために頑張って働くのが素晴らしいことであって、
家族のために頑張って働くのはなんにもいいことではない
と私は思うわけです。
だって、お金がたくさんあれば
精神的な余裕や時間が生まれるわけであって、
どんなに頑張って稼ごうが、
楽して効率よく稼ごうが、
不動産や金融商品の投資から
入ってくる不労所得でお金を得ようが、
法律に違反して稼いだわけではないのであれば、
入ってくるお金に貴賤などなく、すべては同じ【お金】なわけです。
自分がやりたくてやっている仕事ならともかく、
【お金のために】
ダブルワークをして働く、って、
なにがそんなに偉いんでしょうか。
しかもたかだか
毎月数万円の収入のために
苦労して身体でも壊したら、
家族はそれで本当に喜ぶんでしょうか?
でもって、
自分がやりたいこともできず、
お金のためだけに好きでもない仕事をすることに、
自分の人生は素晴らしかったと思えるのでしょうか。
私は子供はいないので
そのへんの気持はわかりませんが、
少なくとも、
『家族を幸せにするためにお金を稼ごう!』
と思ったら、より大きく、効率的に、
稼げることにチャレンジします。
先のパートやダブルワークの話のように、
労働収入には限界があるからです。
さらに言えば、
■自動化や不労所得でいかに稼げるか?
ってところを、より突き詰めたいですね。
とにかく、
ダブルワークで月数万円の収入を増やす、
というのなんて、もってのほかなわけです。
これって、アフィリエイトや
せどりや他のネットビジネスなども同じで、
———————————————
・月に160時間(1日8時間×週5)時間働いて月100万円稼ぐのか
・それとも月に16時間(週4時間×1ヶ月)で月100万円稼ぐのか
———————————————
と考えたら、
どう考えても後者のほうが
豊かな人生になる可能性が高いわけです。
前者に憧れる人なんて、
まずいないと思います。
自分の好きな仕事をやるにしても、
収入や時間の余裕は、少ないよりは
多いに越したことはないわけですからね。
どちらが豊かで
自由な人生を送っているかなんて、
もはや説明するまでもないと思います。
そもそも
■ダブルワークで収入を増やす!
なんて、身体が元気な若いうちだけしかできません。
【働いて稼ぐ・雇われて稼ぐ】
しか選択肢がない、知らないと、
人生の幅は大きく狭まります。
私の親を悪く言うわけではないですが、
【頑張って働くこと=偉い!】
と言った風潮は、どうやら
まだまだこの日本ではなくならないようです。
労働にいくら精を出しても、
もらえるのはたった月数万円の
微々たる収入だけです。
生活は多少は楽になるかもしれませんが、
人生が劇的に変わるほどのものではありません。
本当に自由で豊かな
生活を送りたいのであれば、
【自由】【自動化】【不労所得】【投資】
これらについて、とにかく早いうちから
たくさん勉強しておくことが重要ですね。
歳をとって取り返しのつかなくなってから
あれこれ騒いだところで、
できる選択肢が少なければ
もうどうしようもありませんからね。
私は自動化については
これまでにかなり勉強してきて、
実際にある程度結果もでましたので、
いまは投資について、
本気で勉強を始めているところです。
お互い、後悔しない人生にしていきましょうね!
最初に紹介した書籍ですが、
ちょっと古いですが良書なので、
興味があればぜひ1度読んでおくといいですよ。
それではまた!
ネットビジネスで大きく稼ぎたいなら、
まずは【アフィリエイト】が最適だと考えます。
アフィリエイトを本格的に学べる特典を
無料でプレゼントしていますので、
興味があればぜひ下記のメルマガ登録から
特典をもらってくださいね。
↓↓↓
