【おすすめ書籍】起業・独立しても絶対に失敗しない方法
こんにちは、志村光一です。
この世の中に
■絶対に起業して成功する方法!!
というものはありえませんが、
■起業して絶対に失敗しない方法
というものはあります。
ようするに、
すでに失敗している人の傾向や
なぜそうなってしまったか?を
あなたが客観的に判断し意識しておくことで、
失敗を避ける確率を
ガクっ!!っと下げることはできます。
というわけで、反面教師というだけでなく、
あなたがいましているビジネスのみ切り時や
なにに注力して、なにを見切るべきか?という
事業内容を見直すための重要な書籍となるかもしれません。
また難しく考えなくとも、
読み物としても非常に面白いので、
下記の2冊は
ぜひ読んでおくことをおすすめします。
さらっと読めるので、
1冊1時間くらいですかね。
私も夢中になって読んでしまいました。
⇒私、社長ではなくなりました。 ― ワイキューブとの7435日
⇒30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由
会社だろうが個人事業主だろうが、
自分の失敗を客観的に分析できないと
どんな事業を始めても
また同じ失敗を繰り返しますからね。
私もまだまだ社員一人の零細企業ですが、
肝に銘じないといけません。
失敗したことに
いつまでも自己批判をしてもしょうがないです。
大事なのは
・失敗からなにを学ぶか?
・失敗を客観的に見ること
この2点です。
なにはともあれ、
いまの自分のビジネスが
プロダクトライフサイクルのどこにあたるか?を
改めて意識するためにも、ぜひ読んでみるといいでしょう。
ネガティブイメージを抱くために読むのではなく、
普通に読み物として面白いので、
これから独立を考えている方や、
現在独立したばかりの方はぜひどうぞ。
↓↓↓
